プライベートブランドで衣食住の様々な商品を、お手頃価格で展開しているイオンのトップバリュ。
本記事では実際に食べて美味しかった!リピ買い!と思った商品をご紹介しています。
昨今の原材料高騰による食材の値上げで少しでも節約したいですよね。
記事の最後の方ではトップバリュの種類についても紹介していますので併せてご覧いただければと思います。

普通に美味しく頂ける商品が知りたいです。
- 40代男性
- イオンに限らずスーパーが大好き
- スーパーのチラシは毎週必ずチェック
イオン【トップバリュ】買って良かった商品
本記事では実際にわたしが購入して美味しかった!また買いたい!と思ったイオンのトップバリュ商品をご紹介しています。
食べてコレはハズレだと思った商品は一切紹介しませんのでご安心ください。
タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ

ブランド:トップバリュグリーンアイ
2023年11月18日(土)のサタプラで放送されめでたく1位を獲得したタスマニアビーフ100%ハンバーグステーキです。
1個入り(140グラム)と2個入り(280グラム)があるのですが、2個入りの方がお得となっています。
醤油味のステーキソースは好みが分かれそうな感じがしますが、ハンバーグはとてもに肉々しくボリューム満点で米が止まらなくなる美味しさですよ。
弾力があるもっちりした焼そば

ブランド:トップバリュベストプライス
粉末ソース付きの3食入りとソースが付いていない1食入りがある「弾力があるもっちりした焼きそば」はトップバリュのレビューでコスパ最強のとの評価を得ている商品です。
ソース味なら粉末ソース付きの3食入りを。
塩や醤油で味付けを楽しみたいのでしたら1食入り3食分購入されるのが少しお安くなるのでオススメです。
2023年6月28日(水)より値上げされましたが良く今まで価格を維持してくれたと思うほどの商品だと思います。
キーマカレーと手のばしナン

ブランド:トップバリュ
具がゴロゴロ入ったスパイシーなキーマカレーとサクサクのナンの相性が抜群です。
詳細は以下の関連記事からどうぞ。
チルドならではのおいしさ おつまみ チータラ

ブランド:トップバリュ
カマンベールとピスタチオの2種類が発売。
パッケージになめらかな食感と書いてあるようになめらかで美味しくおつまみにピッタリです。
中身の量も少なすぎずちょうど良い感じでした。
ふんわり鶏だんご

ブランド:トップバリュ
精肉コーナーで販売されている肉だんご。
鍋の季節に大活躍するのはもちろん、カレーの具材などに使うのもあり。
歯ごたえが柔らかくって高齢の方にもオススメできるんです。
同様のタイプで冷凍されている肉だんごがあるのですが、そちらは少し歯ごたえがありました。
ギョーザ

ブランド:トップバリュベストプライス
水も油も使わない。
フライパンに餃子を並べて蓋をして中火で取り敢えず5分ほど焼いてみる。
見た感じでまだかな〜っと思ったら更に数分ほど焼いてみる。
蓋を取って水分を飛ばすために更に焼いて、水分の部分がキツネ色になると羽根つき餃子の出来上がり。
夕食のおかずが何だか物足りない時の一品としても大活躍。
冷凍庫にストックしておくと安心ですね。
12個入りなので2回に分けて食べるのも良いですよね。
ムール貝 ガーリック&バター

ブランド:トップバリュ
電子レンジまたはフライパンでの調理となりますが、フライパンの方が美味しく出来ます。
そのままでも美味しいしパスタやパエリアなどに利用されても美味しくいただけますよ。
別商品として「ムール貝 トマト&ガーリック」もあります。
鮮魚コーナーの冷凍食品エリアにて販売。
冷凍食品コーナーは人気がありますが、鮮魚・精肉の冷凍コーナーは思わぬ掘り出し物が見つかる事があるので楽しいですよ。
国産白菜使用 キムチ

ブランド:トップバリュベストプライス
キムチはお高いイメージがありますがトップバリュの「国産白菜使用 キムチ」はお求めやすい価格です。
内容量も300グラムとボリューム満点。
お子様には少し辛いと思いますが変なクセがなく食べやすいですよ。
スパゲッティ

ブランド:トップバリュベストプライス
スパゲッティは結束されているタイプと結束されていないタイプがあります。
100グラムづつきっちり食べたい方は結束タイプ。
好きなだけ食べたいのでしたら結束されていないタイプを購入されるのがオススメです。
麺の太さも1.4mmから1.8mmまで幅広くあるので使い勝手が良い商品となっています。
スパゲッティ自体が日持ちするので我が家では常に3袋(3キロ)はストックしています。
もっちり ふっくら 絹厚揚げ

ブランド:トップバリュベストプライス
フライパンやトースターでカリッカリに焼いて食べるのがオススメです。
卵焼き用のフライパンだと良い感じに2枚入るので使いやすいと思います。
蓋をしないと油ハネするので注意してくださいね。
かけ醤油と柚子胡椒で更に美味しくいただけますよ。
砂糖不使用チョコレート ビター カカオ70%

濃厚なカカオのチョコレートを美味しく味わう事ができるコスパ最強商品だと思います。
砂糖不使用のため手も口もベタつかないのが素晴らしいです。
チキンナゲット

ブランド:トップバリュベストプライス
国産鶏むね肉を使用したチキンナゲットは180グラム入りと300グラム入りで販売されています。
レンジでフワフワ・トースターでサクサクっとお弁当のおかずや小腹がすいた時にオススメです。
イオン【トップバリュ】製造終了した商品
ここでは製造が終了した商品をご紹介いたします。
いつかまた発売されて定番化してほしいものですね。
生でおいしい すけそうだら ちくわ(2023年2月で製造終了)

ブランド:トップバリュ
そのまま食べても美味しいのですが、軽く焼いたらもっと美味しいです。
小腹が空いた時や朝食のおかずとして重宝しています。
フライパンで軽く焼いてマヨネーズをちょいちょい付けて食べるのも美味しいですよ。
2023年2月で製造終了となりましたがまた復活してほしい商品です。

ちくわは新しいのが発売されましたね。
ピリッと辛うまい 海老のチリソース(2023年3月で製造終了)

ブランド:トップバリュ
冷凍食品コーナーにて販売。
電子レンジの500ワットで1分50秒で出来上がり。
小さいのですがプリプリの海老が8個入りの一人前ですが家族でシェアしても良いですよね。
ピリッとした辛さがとても良く、夕食のおかずにもピッタリです。
シンプルな味付けのチャーハンにエビチリを乗せて食べても美味しかったですよ。
韓国風超辛口汁なし炒め麺(2023年3月で製造終了)

ブランド:トップバリュ
かなり辛いですが極太モチモチ麺にチーズのコクとトマトの風味が絡む味。
詳細は以下の関連記事からどうぞ。
写真はありませんが以下のトップバリュ商品もオススメでリピート買いしています。
- チーズ入りデミグラスハンバーグ
- 完熟トマトの風味をいかした トマトケチャップ
- 豊かなコクと香りオニオンコンソメ
- あらびきポークウインナー(JAS特級)
- のびの良いモッツァレラミックスチーズ
イオン【トップバリュ】実際に当たり外れはあるのか?
イオン【トップバリュ】の商品に当たり外れはあるのかは気になりますよね。
実際に当たり外れはありますし、SNSで話題になったトップバリュベストプライスのそうめんが記憶に新しいのではないでしょうか。
ただトップバリュ商品はお客さまの声をいかし味の改良を重ねパッケージデザインも変わることが多々ありますので、今はハズレでも今後リニューアルされて美味しくなると思います。
イオン【トップバリュ】のブランドの色の違いについて
イオンのPB商品(トップバリュ)には4つの種類がある事をご存知でしょうか?
コストを抑えた低価格から産地・素材等にこだわった高級路線までの4種類。
以下で違いをご紹介いたします。
トップバリュ(ピンク色)
イオンのブランドとしてロングセラーかつスタンダードな商品となトップバリュ(ピンク色)シリーズ。
品質が安定している商品が多いので気軽に購入できるのが特徴です。
トップバリュベストプライス(黄色)
最も低価格でコストを抑えた商品として販売されているベストプライス(黄色)シリーズ。
商品によって当たり外れがあるためネット検索などで評価を調べておくと安心かもしれません。
トップバリュグリーンアイ(緑色)
安全安心・環境にやさしい商品として販売されているグリーンアイ(緑色)シリーズ。
オーガニック・ナチュラル・フリーフロムの3種に分類して販売されています。
農薬などに頼らず有機栽培されたオーガニック。
薬品などを使用せずに生産されたナチュラル。
添加物などの使用に配慮したフリーフロム。
トップバリュセレクト(黒色)
産地・原料・製造にこだわった最も高品質な商品をお手頃価格で提供するセレクト(黒色)シリーズ。
お客さま満足度80%以上の評価を得た商品のみ発売されます。
食品ですとお米・お茶やローストビーフなどで良く見かけると思います。
最後に
イオンはPB商品(トップバリュ)の商品を2022年6月30日(木)まで値上げしません!と店内に掲示してありましたね。
本当に助かりました。
7月4日(月)から値上げに踏み切ったのは約5000品目中でたったの3品でした。
- マヨネーズ(500グラム)
- ノンフライ麺(しょうゆ・みそ・しお・うどん)
- 外箱を省いたティシューペーパー
たったのこれだけです。
企業努力が凄いんだと思います。
外箱を省いたティシューペーパーだけ値上げの前日に購入しておきました(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。
美味しいモノを出来るだけ安く購入して節約に役立てば嬉しいです。