大村市のみやざき園では早咲きの藤(ふじ)が見頃を迎えています。
園内ではルピナス、オオデマリとコデマリ、遅咲きの桜でもある松月が満開となっていて様々な花を楽しむ事ができます。
本記事では藤とルピナスの開花状況・みやざき園へのアクセス・駐車場・入園料などについてご紹介いたします。
みやざき園【藤(ふじ)】の開花状況と見頃について

2023年4月13日(木)現地確認!
早咲きの白色の藤は満開となっており見頃を迎えています。
良く見る紫色の藤は開花はしているものの満開まではもう少しといった感じでしょうか。
少し行くのが早かったのかも知れません。
品種によって早咲き・遅咲きがあり見頃を伝えるのが難しいので写真でご確認いただければと思います。

みやざき園では福地山、長崎一才、白花美短、黒龍、香り、三尺、本紅、羽衣錦、八重黒龍、野田白などなど13品種の藤を見る事ができます。

みやざき園の藤は4月いっぱいは楽しめるとの事でした。
みやざき園【ルピナス】の開花状況と見頃について

2023年4月13日(木)現地確認!

みやざき園はふじ園と言われていますがルピナスもたくさん咲いているんですよ。
ルピナスは別名「逆さ藤」と言われてます。
たしかに藤を逆さまにしたような見た目で藤園にピッタリな感じがしますね。

ルピナス畑のそばでは新たな植物を作る事を検討されているそうです。

今後が楽しみですね。
みやざき園の入園料は?

みやざき園の入園料はおひとり500円(2023年に確認)となっております。
橋から先が有料となっており支払い方法は3つあります。笑
1つ目:赤い郵便ポストに入れる。
2つ目:園内坂道の手前にあるくまモンポストに入れる。
3つ目:入り口にいらっしゃる園の方にわたす。
みやざき園の場所と駐車場

みやざき園の場所については松本ツツジ園のすぐそばにあります(敷地としてはお隣さん)。
松本ツツジ園の駐車場から歩いても3分ほどで到着します。
みやざき園の入口横には石造りの素敵な庭園があるのでお見逃しなく。

石造りのフクロウさんも可愛いです。

駐車場はみやざき園の斜め前にあり無料で約20台が停められそうです。
#みやざき園 – Instagram –
絶景のツツジとネモフィラを見る事ができる松本ツツジ園の記事は以下からご覧いただけます。