グラバー園のハートの石(ハートストーン)探すコツをご紹介!

グラバー園のハートの石(ハートストーン)探すコツをご紹介! 長崎まちネタ
スポンサーリンク

グラバー園は長崎を代表する観光施設で連日多くの方々が訪れています。

園内にはハートの形をした敷石が3つあり触れて願い事をすると恋が叶うと言われており信じるかどうかはあなた次第です。

本記事ではハートの石(ハートストーン)のおおまかな場所とハートの石(ハートストーン)を探すコツについてご紹介いたします。

グラバー園のハートストーンはどこ?

スポンサーリンク

ハートストーン(1つ目)

ハートの石(1つ目)から見た景色。
ハートの石(1つ目)から見た景色。

1つ目のハートの石(ハートストーン)の場所から見た景色なのですが、普通に歩いてたらまず気づかないと思います。

ココからは旧グラバー住宅と長崎港と稲佐山が見えて写真としても人気の撮影スポットになっているのですが、大型客船が入港していたら更に見応えのある光景になりますよ。

階段をおりる前に探してみてくださいね。

スポンサーリンク

ハートストーン(2つ目)

ハートの石(2つ目)から見た景色。
ハートの石(2つ目)から見た景色。

2つ目のハートの石(ハートストーン)から見た景色で、もっとも有名なハートの石(ハートストーン)となっています。

長崎港を一望できる場所にあるのでハートを指さして記念撮影をすると良い思い出になりそうですね。

スポンサーリンク

ハートストーン(3つ目)

ハートの石(3つ目)から見た景色。
ハートの石(3つ目)から見た景色。

最後のハートストーンはグラバー園の出口付近にあるんですよ。

出口付近に近づいたら後ろを振り返ってみると写真と同じ景色が見えるはずです。

見落とさないでくださいね。


ハートストーンを探すコツはカメラやスマホを地面に向けている人を見つける事です。

タイトルとURLをコピーしました