グラバー園「50周年」キティコラボと明治夜宴

グラバー園&ハローキティ50周年イベント! 長崎まちネタ
本記事には[PR]プロモーションが含まれております。
スポンサーリンク

長崎市を代表する観光地であるグラバー園が2024年9月4日(水)に開園50周年を迎えます。

50周年を記念してグラバー園とハローキティがコラボする事が決定いたしました。

グラバーさんはスコットランドで誕生。
キティちゃんはロンドン郊外で誕生。
共に50周年とイギリス生まれと言う縁があり今回のコラボが実現したわけです。

2024年5月11日(日)
キティちゃんがグラバー園広報大使に就任。

本記事ではグラバー園&ハローキティ50周年イベント・明治夜宴・グラバー園夜間開園について紹介いたします。

スポンサーリンク

50周年イベント(グラバー園&キティちゃん)

グラバー園の定番撮影スポット
グラバー園の定番撮影スポット

2024年9月4日(水)に開園50周年を迎えることを記念して7月1日(月)からキティちゃんとのコラボが始まりましたよ。

グラバー園&キティちゃんコラボ期間は

2024年7月1日(月)〜2025年3月31日(月)

開園50周年コラボイベントとしてはコラボグッズ、コラボカフェ、プロジェクションマッピングなどが予定されています。

キティちゃんのコラボカフェ

キティちゃんファンの方にとってはコラボグッズが非常に気になる所でしょうね。

キティちゃんのコラボグッズ

プロジェクションマッピング

旧三菱第2ドックハウスに投影されるプロジェクションマッピングは日没後から行われます。

7月20日(土)〜10月9日(水)
20時〜21時

10月10日(木)~2025年3月31日(月)
19時~20時


ハローキティのファンをはじめ県内外からの観光客やクルーズ船の観光客などで大いに賑わいそうです。

スポンサーリンク

明治夜宴

明治夜宴
グラバー園(第1ゲート)前に明治夜宴の文字が浮かび上がる!

長崎グラバー園開園50周年記念マダム・バタフライ ひかり咲く夜

グラバー園夜間開園のナイトイベントとして「明治夜宴」が開催されています。

2024年7月20日(土)〜2025年3月31日(月)

園内の歴史の泉と旧リンガー住宅の2か所ではプロジェクションマッピングを利用した体験型コンテンツが展開されていますので夜の散策にいかがでしょうか。

歴史の泉〜ひかり咲く希望の泉〜

インタラクティブ・ランドアート・プロジェクション〜ひかり咲く希望の泉〜

旧リンガー住宅〜儚くひかる蝶の散華〜

フォトジェニック・ウォールアート・プロジェクション〜儚くひかる蝶の散華〜

スポンサーリンク

グラバー園夜間開園

グラバー園夜間開園
グラバー園(第一ゲート)

グラバー園&ハローキティのコラボは2024年7月1日(月)〜2025年3月31日(月)の長期間で開催されます。

開園50周年を記念して一年を通して「夜間開園」が行われる事となりました。

7月1日(月)〜10月9日(水)
8時~21時30分(最終入園21時10分)

10月10日(木)~3月31日(月)
8時~20時(最終入園19時40分)

夏場の夜間開園は虫よけ対策をしっかりされる事をオススメいたします。

昨年は大変な目に合いました…

夜間開園について一部の日程や貸切などで通常開園となる日もあるため必ず公式サイト等で確認されてください。


ここまで50周年イベント(グラバー園&キティちゃん)・明治夜宴・夜間開園について紹介しました。

今後の情報についてはグラバー園公式サイト・Instagram・X(旧ツイッター)などで紹介されていくと思いますので楽しみに待ちましょう。

タイトルとURLをコピーしました