白木峰高原「コスモス」20万本!見頃&駐車場

白木峰高原のコスモス 長崎まちネタ
本記事には[PR]プロモーションが含まれております。
スポンサーリンク

長崎県諫早市に位置している白木峰高原は、秋になると「コスモス(秋桜)」が一面に咲き誇る絶景スポットで、例年9月下旬から10月中旬にかけて約20万本のコスモスが咲き乱れ、高原をピンクや白・赤など色とりどりの絨毯のように彩ります。

秋には約20万本のコスモスが咲き誇る白木峰高原はSNSの普及により知名度が大幅に上がり、見頃の時期を迎えると県内外から多くの人が訪れる人気のスポットとなりました。

コスモスの見頃が知りたいです!

本記事を読んでわかる事
  • 白木峰高原の見どころ
  • 白木峰高原の菜の花と桜
  • 駐車場

本記事は状況に応じて写真の差し替えおよび文章の加筆修正が行われますので予めご了承ください。

スポンサーリンク

白木峰高原の見頃&見どころ

白木峰高原
白木峰高原

標高333メートルの高原に広がるコスモス畑は、まさに息をのむ美しさです。

諫早平野から諫早湾干拓、さらには雲仙普賢岳まで続く素晴らしいパノラマとともに、コスモスが織りなす絶景を楽しむことができます。

また夕暮れ時には、夕焼けとコスモスが織りなす幻想的な光景が広がり、ロマンチックな雰囲気に魅了される方も多いようです。

白木峰高原のような景観は全国的にも珍しいそうで、見頃の時期には県内外から多くの人が訪れます。

白木峰高原のコスモス(秋桜)の見頃は、例年9月下旬から10月中旬頃と言われていますが、ここ数年では10月中旬に満開となる事が多いため、参考までに満開日となった日を以下で紹介します。


  • 2024年10月13日(日)
  • 2023年10月15日(日)
  • 2023年10月16日(日)

白木峰高原のそばに位置している「コスモス花宇宙館」公式サイトでは、春(菜の花・桜)と秋(コスモス)の開花情報を公開されていますので是非チェックされてみてください。

スポンサーリンク

白木峰高原のコスモス(秋桜)

白木峰高原のコスモス(秋桜)
白木峰高原のコスモス(秋桜)

白木峰高原では、ピンクや白・赤の一般的なコスモスの他に、キバナコスモスなど様々な種類のコスモスが栽培されています。

スポンサーリンク

白木峰高原の駐車場

白木峰高原のコスモス
白木峰高原のコスモス

白木峰高原には複数の駐車場(第1~第4駐車場)があり、全体として約500台から640台の駐車スペースがありますが、見頃時期の土・日・祝日ですとコスモス・菜の花園にもっとも近く広い第3駐車場は満車になる可能性があります。

駐車料金については基本無料ですが、繁忙期などは駐車料金が必要となる場合もあるようです。

また駐車料金が無料であっても、環境美化協力金として募金箱が設置されています。

協力する事により、白木峰高原の美しい景観維持に貢献出来ます。

駐車料金について、時期や曜日によって状況が変わる可能性があるため、最新情報は諫早市の観光情報や「コスモス花宇宙館」公式サイト等を確認いただくことをオススメします。


白木峰高原のコスモスは一度は見ておきたい長崎の秋の絶景の一つですので、可憐なコスモスと雄大な自然が織りなす美しい景色を堪能しに訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました