昭和レトロ!浜屋百貨店「屋上プレイランド」が営業終了

昭和レトロ!浜屋百貨店の屋上プレイランド 長崎まちネタ
本記事には[PR]プロモーションが含まれております。
スポンサーリンク

長崎市浜町の浜屋百貨店は、長年にわたって親しまれた屋上遊園地「屋上プレイランド」の営業を5月6日(月)の17時をもって営業を終了します。

2023年末から臨時休業となっていた浜屋百貨店の屋上プレイランド。

ゴールデンウィーク期間中の5月2日(木)〜6日(月・祝)までの5日間に限り最後の営業として屋上が開放されています。

また数十年ぶりに懐かしの「うどんコーナー」も限定復活いたします。

スポンサーリンク

長崎浜屋の屋上プレイランド

浜屋百貨店の屋上プレイランド
幅広い世代の方が訪れています。

長崎市浜町の浜屋百貨店は長年にわたって親しまれた屋上遊園地「屋上プレイランド」の営業を2024年5月6日(月・祝)の17時をもって営業を終了する事を発表いたしました。

2023年12月1日(金)
浜屋百貨店「屋上プレイランド」臨時休業のお知らせ
令和5年12月1日(金)〜当面の間

突然の発表に驚いた方も多いのでは?

当初は休業理由がわからず終いでしたが、後に運営業者の体調不良によるものだとわかりました。

体調不良から廃業、継承業者の不在、施設の老朽化により苦渋の決断をされたのだと思います。

2023年時点で常設されている屋上遊園地は全国に5ヶ所ありますが浜屋百貨店の屋上プレイランドが営業終了する事で4ヶ所となります。

松坂屋高槻店(高槻市)
松坂屋名古屋店(名古屋市)
大和香林坊店(金沢市)
いよてつ高島屋(松山市)
浜屋百貨店(長崎市)

九州からなくなる…

最後の営業として屋上プレイランドが期間限定で開放されています。

2024年5月2日(木)~6日(月・祝)5日間

午前10時〜午後6時 

※但し、5月6日(月・祝)は午後5時閉場

歴史は数十年に及ぶプレイランド、お子様の憩いの乗り物や10円からできるゲームなど、最近では、レトロないでたちが話題で、取材も増えています。
ノスタルジックな雰囲気を味わってください。

長崎浜屋

屋上プレイランドで遊びたいが為にお母さんお父さんのお買い物について行きましたね。

レッドバロンに乗ってました!

スポンサーリンク

営業終了に伴うイベント

かけうどん
かけうどん

浜屋百貨店「屋上プレイランド」の営業終了に伴うイベントとして

8階から屋上へ上がる階段「ステップギャラリー」で「屋上懐かし写真展」が開催。

屋上の軽食コーナー「限定復活!うどんコーナー」で懐かしのうどんを食べる事ができます。

  • 遊具、ゲーム機のご利用ができない場合がございます。
  • 写真、動画はご自由にお撮りください。
  • 悪天候時は閉場する場合がございます。

約半年間の臨時休業からの限定開放でしたが、ほぼ全ての遊具は利用出来ず、遊具に乗って記念撮影をするだけとなっていました。

その点では小さいお子さんは少し残念そうでしたね。

遊具やゲーム機は今後どうなるのか気になりますが、屋上の新たな活用法が見つかると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました