出島「GWイベント」オラニエフェス&デジマフェス

出島「GWイベント」オラニエフェス&デジマフェス 長崎まちネタ
本記事には[PR]プロモーションが含まれております。
スポンサーリンク

長崎の史跡出島で開催されるGW(ゴールデンウィーク)イベント「オラニエフェスティバル」と「デジマフェス」オランダとハワイの文化に触れてみませんか?

スポンサーリンク

史跡出島でGWイベント

オラニエフェスティバル
オラニエフェスティバル

史跡出島で開催される「オラニエフェスティバル」と出島表門橋公園で開催される「デジマフェス」それぞれ異なる文化を持つイベントを体験してみませんか。

オラニエフェスティバル

オラニエフェスティバルの「オラニエ」とは、オランダ語でオレンジ色の事を意味しオランダ国王の誕生日(4月27日)を祝うために、オランダと深い関わりのあった出島でオランダ王室の象徴であるオレンジ色の旗や風船等で史跡出島内を飾り付け国王の誕生日をお祝いするイベントです。

イベント開催日は史跡出島の芝生広場で長崎物産販売等のブース出店や、オランダの伝統的なボードゲーム「シューレン」の大会で賑わいます。

オランダ発祥の伝統的なテーブルシャッフルボードゲーム「シューレン」は、シューバク盤と呼ばれる専用ボード上で、30枚のディスクを滑らせてボード上の4つのスロットに入ったディスクの点数を競います。


オラニエフェスティバル
2025年4月26日(土)・27日(日)
史跡出島内

オラニエフェスティバルが開催される2日間は長崎市民に限り入場無料となります!

長崎市民および長崎市内に通学する児童・生徒・学生が対象となります。

デジマフェス

出島表門橋公園で開催される「デジマフェス」は、多国籍な文化と交流をテーマにしたイベントでフラダンスなどの異国情緒あふれるステージやキッチンカーやアクセサリー&雑貨等の出店があり多くの人で賑わいます。

ハワイアンなイベント

デジマフェス
2025年4月27日(日)
出島表門橋公園

タイトルとURLをコピーしました