史跡出島の表門橋公園では2024OTAKUSAまつり+が開催されています。
表門橋公園では約1,000鉢の紫陽花が飾られ三浦園芸さんによる「あじさい直売会」や飲食等の出店などで賑わいます。
紫陽花で彩られる出島表門橋公園

史跡出島前の表門橋公園では色とりどりの紫陽花が飾られています。
紫陽花(色ごとの花言葉)

良い意味も悪い意味もあるようです…
出島表門橋公園で開催されていますので入場料などは不要です。
一足早く紫陽花を見に行かれてみてはいかがでしょうか。
2024OTAKUSAまつり+

2024OTAKUSAまつり+では三浦園芸さんによるあじさい直売会をはじめ飲食等の出店で出島表門橋公園が賑わいます。
また期間中の土曜日は夕方からOTAKUSA nightも開催されます。
2024OTAKUSAまつり+
出島表門橋公園(長崎市江戸町8-1)
DAY EVENT
5月18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)
10時〜16時
NIGHT EVENT
5月18日(土)25日(土)はOTAKUSA nightが夕方から開催されます。
17時〜21時
夜に見る紫陽花はとても幻想的ですよ。
三浦園芸さんによるあじさい直売会は前日共通となっていますが、飲食等の出店は日毎に違いますので一般社団法人プラスアイエヌジーさんのHPで確認されてくださいね。
紫陽花が見頃を迎える頃に中島川公園(眼鏡橋)周辺では色とりどりの紫陽花で装飾されます。