2023-05

長崎まちネタ

興福寺の紫陽花【2023年】開花状況と見頃は?写真展も開催されています!

長崎市にある興福寺は山紫陽花の原型であるヤマアジサイの宝庫として知られており毎年5月下旬から6月上旬にかけて紫陽花季(あじさいき)が開催されます。本記事では紫陽花の開花状況と見頃について、写真展、主菓子とお抹茶、入山がお得になる紫陽花パスポートなどについてご紹介いたします。
ライフスタイル

イオン【トップバリュ】韓国風超辛口汁なし炒め麺が辛いカルボナーラ風で美味!

イオンのトップバリュから発売されている韓国風超辛口汁なし炒め麺をご紹介いたします。辛いながらもチーズのコクとトマトの風味も感じられて美味しい一品!
長崎まちネタ

長崎港に豪華客船(クルーズ船)が寄港!クイーン・エリザベスをご紹介!

世界で最も有名な豪華客船クイーン・エリザベスが約4年ぶりに長崎港に寄港いたしました。本記事では豪華客船「クイーン・エリザベス」の紹介や女神大橋からの見送りなどについてご紹介いたします。
ライフスタイル

KALDI【黒麻婆豆腐の素】サタプラで紹介され第1位になった人気商品!

カルディから発売されている黒麻婆豆腐の素を紹介します。豆板醤・甜麺醤・麻辣醤・トウチが入っており山椒の香りもしっかり感じられる本格的な麻婆豆腐の素となっています。
長崎まちネタ

諏訪神社の長坂は無料?長坂整理券の応募(申し込み)方法を紹介!

諏訪神社では長坂と呼ばれている場所から無料で観覧できるチャンスがあります。諏訪神社における長坂整理券の応募(申し込み)方法・長坂での観覧における注意点などをご紹介いたします。
長崎まちネタ

小浜温泉のジャカランダ【2023】見頃は?小浜あまねちゃん・ジャカランダフェスタについてご紹介!

小浜温泉街では毎年6月頃に紫色のジャカランダの花が咲き誇り紫色の花で彩られます。本記事では小浜あまねちゃんやジャカランダフェスタについてご紹介いたします。
長崎まちネタ

雲仙仁田峠のミヤマキリシマ【2023年】開花状況・見頃についてご紹介!

雲仙仁田峠のミヤマキリシマの開花状況と見頃について・野岳展望所からの眺め・仁田峠循環道路の渋滞などについてご紹介いたします。
長崎まちネタ

雲仙きのこ本舗【雲か山か】養々麺ランチ・もぎとり体験・きのこ祭りが楽しい!

雲仙市愛野町にある雲仙きのこ本舗の直営店【雲か山か】愛野店。本記事では雲仙きのこ本舗の直営店【雲か山か】のランチ・もぎとり体験・きのこ祭りなどについてご紹介いたします。
長崎まちネタ

火張山花公園【2023】ポピーの開花状況と見頃についてご紹介!

平成新山を一望できる花の公園【しまばら火張山花公園】は四季を通して桜(枝垂れ桜)・菜の花・ポピー・ヒマワリ・コスモスなど様々な花を見る事ができます。本記事では火張山花公園【2023年】のポピーの開花状況と見頃、インスタ映えスポット、駐車場と入園料についてご紹介いたします。
長崎まちネタ

巨大地上絵が長崎市に出現!SAYPE JAPAN TOUR 長崎

おのうえの丘に巨大地上絵が出現。2023年5月13日(土)〜14日(日)に開催されるG7長崎保健大臣会合にあわせて長崎市にあるおのうえの丘で巨大地上絵が制作されました。