2023-04

長崎まちネタ

長崎県産品が当たる抽選会!ながさき健康づくりアプリから応募!

ながさき健康づくりアプリで予告されていた抽選会が2023年4月24日(月)より開始されました。さっそく抽選会に応募しましたので、どのようなものかご紹介いたします。
長崎まちネタ

長崎市の公園が一覧で探しやすい!ながさき市お出かけ公園ナビをご紹介!

長崎市の公園一覧がわかるホームページが市から公開されていましたのでご紹介いたします。子育て世代の方には便利で使いやいのはもちろん。子育て世代以外の方には公園のドローン映像など面白いコンテンツもありますよ。
長崎まちネタ

新大工町にある肉の自動販売機!肉のマルシン・ミートスッキー

長崎市新大工町にある肉のマルシンの自動販売機。最近は変わった物を扱う自動販売機も増えてきましたよね。本記事では肉のマルシンの自動販売機のオススメメニューなどをご紹介いたします。
長崎まちネタ

長崎港にクルーズ客船が寄港再開!ダイヤモンド・プリンセスをご紹介!

本記事では豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の紹介やクルーズ客船が良く見える場所についてご紹介いたします。
長崎まちネタ

みやざき園【2023】藤とルピナスの開花状況・見頃・入園料などについてご紹介!

大村市のみやざき園では早咲きの藤(ふじ)が見頃を迎えています。園内ではルピナス、オオデマリとコデマリ、遅咲きの桜でもある松月が満開となっていて様々な花を楽しむ事ができます。本記事では藤とルピナスの開花状況・みやざき園の場所・駐車場・入園料などについてご紹介いたします。
長崎まちネタ

DEJIMA博【2023】絶品グルメやお笑いステージが満載!GWは長崎水辺の森公園へ!

DEJIMA博は期間中には30万人以上の来場が見込まれるGWを代表するイベントになりました。全国の絶品グルメや映えスイーツ・お笑いステージなど様々なイベントで2023年も盛り上がる事間違いなしですね。
長崎まちネタ

長崎港にクルーズ客船が寄港再開!ノーティカをご紹介!

長らく寄港が途絶えていた国際クルーズ船の受け入れが2020年2月以来の3年ぶりに再開されました。本記事では国際クルーズ客船「ノーティカ」の紹介・良く見える場所についてご紹介いたします。
長崎まちネタ

長崎市役所【新庁舎】前の広場が完成!クスノキの苗木も植樹されマルシェやコンサートなどイベントも可能に!

2023年1月4日(水)に開庁した長崎市役所【新庁舎】。開庁後も外構整備や広場の工事は続けられていましたが3月20日(月)に工事がおわり4月1日(土)から一般の利用が可能となりました。本記事では新庁舎前広場の役割・使い方や魚の町公園などについてご紹介いたします。